地域奉仕・環境事業委員会
2017-2018年度 地域奉仕・環境事業主任
倉 卓也(京都トップス)
事業主題
想いはひとつ ~『想い』を育て未来に引き継ぐ ~
事業方針
ワイズメンズクラブでは各地域、各クラブで様々な奉仕活動が行われております。活動内容は違っても奉仕に対する想いはぴとつですレ各々始まった活動に共感する仲間が集まり、広がり、大きくなって現在に引き継がれてきました。受け継がれてきた『想い』を育て未来に継承してゆければと思います。
ワイズメンズクラブ内外にむけた情報発信の更なる充実を図る
震災復興の継続的支援
献金の理解
事業計画
西日本区各クラブにおいて現在行われている地域奉仕・環境事業について西日本区ホームページにPRコーナーを作り紹介する。(YMCAサービス・ユース事業との協働)
東日本大震災・熊本大地震の復興支援を継続的に行う
CS資金申請の積極的活用の呼びかけ
各献金の目標達成
- CS地域奉仕活動献金 1人あたり1,500円
- TOF(Time of Fast) 献金 1人あたり1,400円
- FF(Family Fast) 献金 1人あたり 800円
国際統一事業(UGP)ロールバックマラリアの理解と献金 1人あたり800円
第22回西日本区大会における表彰基準
- CS献金クラブベスト10(一人当たり平均)
- FF献金クラブペスト10(一人当たり平均)
- TOF献金クラブペスト10(一人当たり平均)
- ロールバックマラリア献金クラブベスト10(一人当たり平均)
- 地域奉仕・環境事業に貢献したクラブ
- 個人表彰
地域奉仕・環境事業委員会
| No. |
氏名 |
所属クラブ |
役職 |
| 1 |
|
|
事業主任 |
| 2 |
吉田由美 |
大阪なかのしま |
直前事業主任 |
| 3 |
渡壁 十郎 |
長浜 |
次期事業主任 |
地域奉仕・環境事業主査
| 部 |
氏 名 |
所属クラブ |
| 中部 |
下村明子 |
名古屋グランパス |
| びわこ部 |
川橋好栄 |
滋賀蒲生野 |
| 京都部 |
吉岡幸次 |
京都パレス |
| 阪和部 |
三木 求 |
和歌山 |
| 中西部 |
福島眞一 |
大阪土佐堀 |
| 六甲部 |
藤井久子 |
神戸学園都市 |
| 瀬戸山陰部 |
大西一也 |
姫路 |
| 西中国部 |
清水 惠 |
呉 |
| 九州部 |
岩本芳久 |
熊本ひがし |