ワイズメンズクラブ国際協会西日本区 THE INTERNATIONAL ASSOCIATION OF Y'S MEN'S CLUBS Japan West Region

2023-2024年度 西日本区強調月間

>PDFデータダウンロード

活動
ステートメント
7月
Kick-off

PR
新たな期のスタートです。みなさんのワイズ活動をアピールしましょう。部へ、区へ、家族へ、仲間へ、世界に向けて。ツールを活用しよう。

荒川 恭次 広報・情報委員長(名古屋グランパス)
8月
戦略2032

ワイズメンズクラブ創立2世紀目、100年後を見据えてスタートダッシュの10年を有意義なものにしましょう。 清水 敦 西日本区書記(とやま)
9月
EMC・ YES

メンバーと入会候補ゲストのために魅力ある例会を開催しましょう。YESはワイズ拡張サポートです。理解を深め献金に繋げましょう。

大森 夏彦EMC事業主任(京都パレス)
10月
BF
YMCAの歴史を学び、使命を理解し、ワイズの意義を再考しましょう。私たちはもっと仲良くなれる!

吉田 由美Yサ・ユース事業主任(大阪なかのしま)
11月
ASF・ YMCAサービス

国際協会のメンバーであることを自覚し、献金目的の理解を深め、積極的に協力しましょう。

牧野万里子国際・交流事業主任(京都ウエスト)
12月
CE
 「それぞれ賜物を授かっているのですから、神のさまざまな恵みの善い管理者として、その賜物を生かして互いに仕えなさい。」(ペトロの手紙1 4-10)タレントを生かして社会の必要に応えましょう。

福永 君ニクリスチャニティー委員長(米子)
1月
EF
国際協会の一員として、EFの理解を深めましょう。記念日、記念すべき出来事、またはクラブの周年記念などに合わせて、積極的に献金しましょう。

牧野万里子 国際・交流事業主任(京都ウエスト)
2月
TOF、FF
世界で飢餓に苦しむ人を想い、TOF献金を!
川口 恵地域奉仕・環境事業主任(名古屋)
3月
CF
CS活動(地域奉仕活動)で輝く未来を。~CS事業報告、CS事業資金申請とCS献金も宜しくお願いします。
川口 恵地域奉仕・環境事業主任(名古屋)
4月
RBM
世界の人をマラリアから救うために。RBM献金を!
川口 恵地域奉仕・環境事業主任(名古屋)
5月
LTOD
リーダーシップを学んでください!クラブ・部・区等あらゆる機会に学びの場があります。全てを有意義に捉え、スキルアップしてリーダーシップを身につけてください。
中村 隆司ワイズリーダーシップ開発委員長(京都ウェル)
6月
評価と引継ぎ 一年を振り返り、互いを認め合いワイズに感謝をしよう。
深谷聡理事(名古屋)
通年

強調月間

↑このページのトップへ